毎年、年初めに「今年こそ、痩せるぞ!」と思うんですよ。
なかなか長続きしませんね~~。
今年もまた決意(?)したのですが、翌日には頂き物のお菓子を食べまくってしまいした・・・。
食べ終わってから、「あっ、食べ過ぎた。」と気がつく。
一応、そのあとに筋トレしたけど、意味あったかな?
寒さで体を動かすのが、すっごく億劫です。
それでも、ちょこちょこ体を動かすようにしてます。
YouTubeのストレッチや筋トレの動画などを試す。
会社や駅では階段を使うようにしてる。
電車の中では、座らずにかかとの上げ下げをする。
なるべく歩く。
などなど。
でもその分食べちゃうんですよね。
昔から食べるの大好き。
食欲が衰えないです、今のことろ。
まずやるべきなのは、食事の改善でしょうかね?
間食が多いので、こちらを改善するようにしようと思います。
でも、すっぱりやめる気は起きないですね。
絶対、リバウンドするから。
カロリーや糖質が低めで、腹持ちする間食って何だろう・・・?