生活– category –
-
終活というほどではないけど、身のまわりは整理しとくかな
私自身、50代。家族も高齢化してます。 もしもという時に家の中がゴチャゴチャしていると、非常に困る。 実際、困った経験があります。 部屋中、家中、くまなく探しまわったことがあります。例えでもなく、本当に引き出しを出してひっくり返すなんてことも... -
STBの返却、あっさり完了
「J:COMのSTB(セットトップボックス)を返却手続しました その3」です。 宅配業者が回収に来てくれて、あっさり終了しました。 機器返却の案内が届く カスタマーセンターからの電話の2日後くらいに、J:COMから封書が届きました。 B5サイズくらいのちょ... -
STBの減設手続きのつづき
「J:COMのSTB(セットトップボックス)を返却手続しました その2」になります。J:COMのカスタマーセンターから電話ありました。 STB(セットトップボックス)の減設を申込みして、2日後に電話がありました。 カスタマーセンターとのやりとり 電話での内... -
J:COMのSTB(セットトップボックス)を返却手続しました
J:COMのSTB(セットトップボックス)を2台利用していましたが、1台へ減設することにしました。 STB(セットトップボックス)返却のいきさつ まず、STB(セットトップボックス)というのは何か?ざっくりいうと、ケーブルテレビにてCS・BS放送を見るために... -
エポスカードの「選べるポイントアップ」が改悪されてしまった・・・
昨日、エポスカードから通知が届いて、ビックリ! 「プラチナ・ゴールドカードの特典変更について」とありました。何だろう~?と読んでみると、「選べるポイントアップショップ ボーナスポイントの変更」とのこと。 公式サイトのお知らせページ 2025年4... -
自転車用ヘルメットの使用期限は、3年だって知ってた?
この間、ヘルメットを購入しました。 その取扱説明書に「ヘルメットの有効期限は購入後3年間です。」とありました。 あまりにも短いので、ビックリしてます。 自転車用ヘルメットの使用期限は3年 自分が買った製品だけが3年なのか?ネットで色々調べてみま... -
注文した自転車のヘルメット、届きました!
以前注文した、自転車用のヘルメットが届きました。 早速開封♪ 本体(ヘルメット)はシンプル 私が購入した商品は、「おしゃヘル」という商品。 ヘルメットとヘルメットに被せる帽子がセットになった商品です。 帽子を被せるので、ヘルメット自体はすっご... -
自転車用のヘルメット、注文した
自転車用ヘルメット、楽天で注文しました。 一昨年くらいかな?自転車でのヘルメット着用が、努力義務化されましたよね。 「努力義務」ということで、刑罰自体はないらしいですが・・・。 まあ、安全のためにも着用しといたほうがいいかな~と、思ってはい... -
ポイントの管理どうしてます? 私はざっくり管理です
今は様々なポイントがありますね。私も「ポイ活」というほど熱心ではないですが、ボチボチ貯めております。 ポイントは種類がありすぎて、管理が大変ではないですか?皆さん、どのように管理してるのでしょうか? 月一だけ残高チェック 無駄なく使えるよう... -
年々、正月感が薄れていく・・・
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 2025年になりましたね。 昨年末は仕事で疲れ果て、元旦は家でゴロゴロしてました。 今年の正月は、インフルエンザやコロナなど感染症が心配なので、初詣も行かない予定です。来週仕事が連勤...
12